車庫証明とは、正式名称を自動車保管場所証明といいます。
当事務所では、お客様のご要望に可能な限りお応えさせて頂いております。
例えば「今日は申請だけを依頼したい」、「今回は申請と受領の両方を依頼したい」など、様々な事情に応じたご要望もどうぞお申し付けください。
また、ページ下部にある行政書士用の《委任状》を使用した場合、申請書への申請者の認印が必要なくなります。
仮に申請書の記入ミスがあった場合でも、再度申請者に押印して頂く必要はございませんので、ぜひご活用ください。
(行政書士用委任状は必要な場合にご利用ください)
岐阜で車庫証明の申請なら、県内の新車・中古車販売店様、カーディーラー様はもちろん、県外の自動車販売店様まで、まずはお気軽にお電話ください。
※ 現在、当事務所は自動車販売店様専門とさせて頂いております。
お客様自身で用意して頂いた必要書類を、アーラ行政書士事務所職員がお受け取りにお伺いさせて頂きます(遠方のお客様へは郵送となります)。
その後、行政書士が管轄警察署に提出・受領を代行し、取得した車庫証明書類をお客様店舗まで持参(または郵送)させていただきます。
自動車販売店様に一番人気のプランです。
必要書類 | 入手先 |
自動車保管場所証明申請書 | 警察署など |
保管場所標章交付申請書 | 警察署など |
保管場所使用承諾証明書 または 保管場所使用権原疎明書面(自認書) |
警察署など または ページ下部よりダウンロード |
保管場所の所在図・配置図 | 警察署など または ページ下部よりダウンロード |
車検証のコピー | ー |
車庫証明の委任状 | ページ下部よりダウンロード |
依頼書(委任契約書) | ページ下部よりダウンロード |
その他特別な場合の書類 | ー |
お客様には車庫証明の取得に必要な最低限の書類だけご用意いただきます。
その後、行政書士が車庫証明に必要な書類の作成、管轄警察署への提出・受領を代行し、取得した車庫証明書類をお客様に郵送、または持参させていただきます。
可能な限りお客様の手間を省くことが可能です。
記入方法なども丁寧に説明させて頂きますので、ご安心ください。
必要書類 | 入手先 |
使用権原疎明書面 (自認書 兼 使用承諾証明書) |
ページ下部よりダウンロード |
車庫証明の委任状 | ページ下部よりダウンロード |
依頼書(委任契約書) | ページ下部よりダウンロード |
車検証のコピー | ー |
保管場所の所在図・配置図 (記入して頂けると処理が早く終わります) |
警察署など または ページ下部よりダウンロード |
車庫証明 必要書類名 | PDFファイル (右クリックから『名前をつけてリンク先を保存』して、保存してからプリントアウトしてご利用ください) |
記載例 |
使用権原疎明書面 (自認書 兼 使用承諾証明書) |
![]() 自認書・使用承諾書 |
![]() 車庫証明・添付書類(記載例) ※←の4種類の書類の記載例です。 |
車庫証明の委任状 | ![]() 委任状 |
|
依頼書(委任契約書) | ![]() 依頼書(委任契約書) |
|
保管場所の所在図・配置図 | ![]() 保管場所の所在図・配置図 |
※ファイルがダウンロード出来ない場合は、電子メール、FAXで送付させて頂くことも可能です。
また、お近くの方は駐車スペースの確認の際に書類を用意してお伺いさせて頂くことも可能です。
まずはお気軽にお電話・お問い合わせください。
自動車販売を業とされているお客様で、一ヶ月に数件以上の継続的な車庫証明のご依頼を見込まれる場合は、『料金』『サービス内容』など、全てオリジナルの特別プランをご用意させて頂きます。
お客様が今まで慣れている業務手順を変更する必要が無いように、書類の受け渡し方法、使用書式の選択、費用の支払い方法の選択など、あらゆるご要望に全力でお応え致します。
さらに、お客様にご用意して頂く書類を細かく設定することで可能となる割引や、同一管轄警察署への同時申請割引など、可能な限りのサービスを提示させて頂きます。
当事務所にご依頼して頂く最大のメリットは、書式の統一と記載例の表示などを徹底し、さらに書類の作成は行政書士が行うことにより、もし簡易な書類のミスが発覚した場合でも行政書士の職印で訂正することが可能となることです。
たとえば、入社したばかりの従業員の方でも、お客様に書類の書き直しをお願いすることは激減することとなり、お客様サービスの向上を図ることができます。
警察署への移動時間を別の業務に活用したいとき、忙しくてついつい車庫証明の申請が遅れてしまいそうなとき、現在依頼している業者の対応に不満のあるお客様は、まずは岐阜市のアーラ行政書士事務所までお電話・メール・お問い合わせフォームからお問い合わせください。
簡単な聞き取りの後、御見積書をメール・FAX、または持参させて頂きます。
岐阜市のアーラ行政書士事務所は、車庫証明申請・届出だけでなく、陸運局への申請・届出(自動車名義変更、一時抹消など)も取り扱っておりますので、車庫証明から名義変更までのワンストップサービスも可能となっております。
それらについてもお客様ごとの特別プランの提供が可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
アパートやマンションなど、不動産管理会社に使用承諾書を書いて頂く場合、手数料が必要となることが多いですね。
岐阜市周辺だと安いところで2,000円~、高いところだと7、8,000円という場合もございます。
さらに大抵は『書類は郵送してください』『書類は持参してください』と指定され、地味に手間もかかるわけです。
引っ越しのたびに『まぁ、仕方ないよね~』と言いつつ、でもやっぱり『書類にはんこ押してもらうだけでこの手数料って高くない?』と思われていた方。
ちょっと待ってください!
もしかすると、電話1本でその書類は必要なくなるかもしれません。
その方法をご説明させて頂きます。
まず、契約されているアパート・マンションの賃貸借契約書を見てください。
見るポイントは次の2点です。
①車庫証明を取得したい人(自動車の使用者)と、アパート・マンションの契約者が同一人物であるか?
②アパート・マンションの契約期間が十分残っているか?(賃貸借契約書のどこかに『契約期間は自動更新する』という内容の文章が含まれているか?)
以上2点を確認したら、車庫証明を取得したい住所を管轄する警察署の車庫証明の担当に電話してみましょう。
そして、車庫証明担当の方に、ズバリ『使用承諾書の代わりに賃貸借契約書でも良いか?』と聞いてみましょう。
ここからは警察署によって対応が変わるのですが、使用承諾書の代わりに賃貸借契約書のコピーを提出すればOK!ということになる事も多いのです。
たったこれだけで手数料の数千円と手間が省けるので、皆さん必ず実践してみましょう!
なお、地域によっては使用承諾書でないと絶対にダメという場合もありますし、賃貸借契約書とその住所で契約している公共料金(水道など)の領収書をつけて下さいと言われる場合もあります。
岐阜市のアーラ行政書士事務所では、このような豆知識も含めて、お客様のために車庫証明を取得代行しております。
車庫証明の取得代行については、お気軽にお電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
今読まれている本は最新版ですか?そのインターネットの情報は正確ですか?
間違った情報が氾濫している現代では、ご自身で30分かけて得た情報が正しいとは限りませんし、正しかったとしてもそれがあなたにとって最善の方法であるとは限りません。
その30分をぜひ、専門家であるアーラ行政書士事務所の無料相談にお使いください。
アーラ行政書士事務所
岐阜県行政書士会 岐阜支部所属
岐阜県岐阜市中鶉6丁目4番地
(岐阜県庁より車で3分)
TEL. 058-337-0688
FAX. 058-337-0733
MAIL. info@ala-g.com
営業時間. 10:00~18:30
当事務所運営サイト
対応地域. 岐阜市、大垣市を中心に岐阜県全域OK!(岐阜県岐阜市、瑞穂市、大垣市、本巣市、羽島市、各務原市、関市、美濃市、山県市、本巣郡、羽島郡、その他)
愛知県対応OK!(一宮市、名古屋市、北名古屋市、清州市、春日井市、稲沢市、岩倉市、犬山市、小牧市、江南市その他)
岐阜市、岐阜市周辺の無料出張対応あります
岐阜市で株式会社設立、営業許可、認可を専門とする行政書士事務所です。
岐阜市、瑞穂市、本巣市、大垣市、各務原市、羽島郡、岐南町、揖斐川町、垂井町、坂祝町、可児市、笠松町、大野町、羽島市、関市、美濃市、山県市、多治見市、美濃加茂市まで!
岐阜市の活性化を目指し、岐阜の起業家の皆様を応援します。
岐阜市で評判の良い行政書士事務所をお探しなら!
パートナーリンク
会社設立.com
法人設立手続き(株式会社・合同会社・LLP・NPO法人・アメリカ法人)と起業時の資金調達を得意とする行政書法人ウィズネス。